電話マーク

お電話

メニュー

むちうち イメージ
見出しアイコン

むちうち

むちうちでお悩みの方へ

むちうち

交通事故など激しい衝撃によって起こる首の外傷を「むちうち」といいます。
首の痛みや動かしにくさがおもな症状になります。
負傷してすぐは痛みを感じにくいことが、むちうちの特徴の1つです。

しかし、そのまま放置すると症状が長引くばかりか、後遺症を残してしまう可能性もあります。
むちうちは、基本的に接骨院で保険を使える外傷になります。
後遺症を残さないよう、専門家の処置でしっかり損傷を回復させておきましょう。
こちらのページでは、むちうちの原因症状、接骨院の施術内容、自身で行える処置の方法が分かるようにまとめています。

目次

こんなお悩みはありませんか?

  • 後ろから追突されて首を痛めた
  • むちうちの処置法が分からない
  • 事故後から首の筋肉が張ってきた
  • 転んで首に強い衝撃が加わった

むちうちの症状と原因

むちうちの特徴とおもな症状

むちうちの女性

むちうちとは、激しい衝撃で首が強くひねられたり伸ばされたりして生じた症状の総称をいいます。
受傷する際、ムチが振られたときのように首が大きくしなるため「むちうち」と俗称で呼ばれています。
むちうちの正式名は「頚椎捻挫」「外傷性頚部症候群」などとされています。

 

●むちうちの症状

ひとくちに「むちうち」といっても、負傷した組織によって種類が分けられています。
1つに限らず、複数のタイプを同時に発症する場合もあります。

・頚椎捻挫型

衝撃で頚椎まわりの靭帯筋肉血管などを損傷したタイプです。
首を痛めた方の多くが、頚椎捻挫をともなうといわれています。
おもな症状としては「首の痛み」「前後屈や回旋など首の動かしにくさ」「肩や背中まわりの張り感」などが挙げられます。

・脊髄症状型

中枢神経である脊髄(頸髄)を痛めたタイプです。
手足の痛みしびれのほか、歩行障害排泄障害をともなう場合もあります。

・神経根損傷型

神経根が圧迫されたり、損傷したりしたタイプになります。
神経根とは、脊髄から左右に分かれている細い神経のことです。
おもな症状には、首から腕、手にかけて生じるしびれや電気が走るような痛み脱力感などが挙げられます。

・バレー・リュウ症候群型

首への外傷により、交感神経が興奮した状態といわれています。
受傷直後よりも、2週間ほど経過したのちに発症しやすくなっています。
頭痛めまい耳鳴り眼精疲労倦怠感など、自律神経失調症のような症状がみられます。

・脳脊髄液減少症

脳脊髄液が硬膜の外に漏れ出し、量が減少して起こる症状を指します。
起き上がった際に痛みが悪化し、横になると症状が落ち着く「起立性頭痛」が特徴的な症状です。
その他、吐き気めまい耳鳴り不眠記憶障害など、さまざまな症状を生じる場合があります。

むちうちのおもな原因

交通事故

●交通事故

むちうちのおもな原因には、交通事故が挙げられます。
側方や後方から追突された場合、頭が前後左右に強く揺さぶられることで、首周辺の組織を痛めてしまいます。
運転中は頭部を固定できないため、些細に思える事故であっても、むちうちを起こしている可能性があります。

 

●コンタクトスポーツ

アメフトやラグビーなど、選手同士の激しい接触によって、首に強い衝撃が加わる場合があります。
また、スポーツにおいては、スキーやスケートの転倒、ボクシングの打撲などで、むちうちになる可能性もあります。

 

●尻もち

足腰の弱った高齢の方が転倒したり、濡れた床に足を滑らせ尻もちをついたりした際、衝撃が首に伝わりむちうちを起こすケースがあります。

類似症状のある隠れた病気

頚椎椎間板ヘルニア

むちうちに似た症状がみられる病気には、次のようなものがあります。

●頚椎椎間板ヘルニア

椎間板の中にあるゼリー状の髄核が後方に飛び出し、周辺の神経が圧迫された状態を「椎間板ヘルニア」といいます。
若年〜中年の働き盛りの年代に多い傾向があります。

 

●頚椎症

背骨の変性(靭帯の肥厚、骨棘の形成など)によって、脊柱周辺の神経が圧迫された状態を「頚椎症」といいます。
加齢がおもな原因に考えられているため、中高年の方に多くなっています。

 

●関節リウマチ

免疫の異常によって、関節に炎症を起こしてしまう病気です。
中年の女性に多いといわれています。

何もきっかけがなく首の痛みしびれなどが続く場合は、一度医療機関で検査を受けてみてください。

むちうちになった際の
注意点と対処法

首の固定

むちうちになった場合、回復するまで接骨院の施術を継続して受けましょう。
あわせて、自身でも次のようなケアを行えます。

 

●急性期の対処法

・頸椎カラーの使用

痛みで仕事や家事などに支障が出る際は、頸椎カラーを着用しましょう。
首を固定することで、頭の重さが首にかかりにくくなります。
また、タオルを首に巻いて、顎の位置を固定する方法もあります。
※首の柔軟性が低下するため、付けっぱなしはなるべく避けましょう。

・安静・冷却

急性期は、痛みの出る動作や姿勢はなるべく取らないようにしてください。
また、患部をアイシングすることで、痛みが緩和する場合もあります。

 

●慢性期

・就寝時の環境を見直す

就寝時の姿勢は長時間同じ姿勢で保持されるため、負担がかかりやすくなります。
そのため、枕の高さを調節したり、負担のかかりにくい姿勢が取れるような環境をつくることが大切です。

また、睡眠中は組織の回復を促す作用がある成長ホルモンが分泌されます。
就寝時の環境を整え、睡眠の質を高めることで、むちうちの早期回復にもつながります。

・ストレッチ

お風呂上がりなど、身体の温まっているタイミングでストレッチを行いましょう。

-頭を横に倒し、首から肩にかけての筋肉を伸ばす
-指を組んだまま両手をまっすぐ前方に伸ばし、背中を丸める(肩甲骨を広げる)
-両腕を後ろにゆっくり引いていく

上記のようなストレッチ方法があります。
痛みは残るかもしれませんが、筋肉が固まらないようにできる範囲で動かすことが大切です。

さくら接骨院の
【むちうち】アプローチ方法

むちうち施術

むちうちとは、交通事故による衝突やスポーツでの激しい接触、または日常生活の中で起きる転倒などによって、頚椎に損傷やゆがみが生じている状態をいいます。

当院では、むちうちの施術をするにあたって、まず症状を正確に把握することから始めます。
次に症状の原因となる、衝撃を受けた時の発生状況についてできるだけ詳細に確認していきます。
しっかりと身体に起きている状況をイメージすることによって、障害部位を的確に把握していきます。

突然起きた衝撃により症状を発症するため、不安を感じている方は多いです。
施術を行うにあたって、身体の状態確認から可動域テストをする時に、検査そのものが負担にならないように細心の注意を払いながら、やさしく正確に触れることを心がけています。

各種テストによって損傷の程度や骨格のゆがみについて把握した後、治癒促進症状の改善を目指して施術を行います。

むちうち施術

・損傷部位の治癒促進
マイクロカレント・スーパーライザー・超音波などの医療機器が効果を発揮します。

・痛みや痺れ
ハイボルテージ・マイクロカレント・スーパーライザー・干渉波・中周波などの医療機器が効果を発揮します。

・骨格のゆがみ
手技・骨格矯正専用ポインター(各関節に対応した数種類の器具を使い分けます)によって負担の少ない正確な調整が可能になります。

衝撃によって骨格がゆがみ、緊急防衛反応として周囲の組織に強い緊張を作り出すことがあります。
自力で正常な位置に戻ることができない場合は、そのまま固まってしまい長期に渡り辛い症状を抱えてしまうことがあります。

むちうちは、非日常の力が身体に加わるため自力回復が難しいとされています。
当院では、特に重要な調整ポイントとして、上部頚椎胸肋関節肋椎関節胸鎖関節仙腸関節下位腰椎上位胸椎下位頚椎のバランスをチェックして、ゆがみがあった場合は的確に調整します。

施術によって整えられた身体は、動きがとても軽くなり、頭もすっきりして目の前が明るくるなったように感じます。
そのため気持ちも楽になり、心にもゆとりが生まれることで、身体が正しい動きを取り戻し好循環が生まれます。

著者 Writer

著者画像
ゴトウ ノブタカ
後藤 伸隆
資格:柔道整復師
学歴:大東医学技術専門学校
その他:
とろ接骨院勤務
与野整形外科医院勤務
しば整骨院開院
さくら接骨院開院
パーフェクトクラニオロジー協会正会員
ワールドポインター骨格矯正協会員

MENU

保険施術アイコン

保険施術

接骨院でも、保険を使って施術を受けることができます。
公的医療保険はもちろん、自賠責保険や労災保険が適用できるケースもあります。
こちらのページでは、それぞれの保険の特徴について詳しくご紹介しています。

骨盤矯正アイコン

骨盤矯正

当院の骨盤矯正は、姿勢が改善するだけではなく、肩こりやむくみ、不眠の解消にも効果が期待できます。
強い刺激を加えないため、痛みが少なく、お子様やご高齢の方も安心して受けていただけます。

産後骨盤矯正アイコン

産後骨盤矯正

産後骨盤矯正は、出産で開いた骨盤を本来の位置へと導く施術です。
骨盤を早期に本来の位置へ戻すことで、産後の不調の改善や予防が期待できます。
身体への負担も少なく、退院後いつでも施術が可能です。

猫背矯正アイコン

猫背矯正

猫背矯正は、骨盤をはじめとする骨格や筋肉に働きかけ、猫背の原因に対処する施術です。
猫背は見た目の印象が悪くなるだけでなく、骨や筋肉、内臓にさまざまな悪影響を及ぼします。
長年のくせになった猫背は、猫背矯正で解消しましょう。

姿勢矯正アイコン

姿勢矯正

不良姿勢のくせがついてしまうと、正しい姿勢を保つことが困難になりやすいです。
まずは、姿勢矯正で骨格を調整し、正しい姿勢を維持しやすい土台をつくりましょう。
姿勢矯正は見た目だけでなく、心身の健康を保つためにも役に立ちます。

O脚矯正・X脚矯正アイコン

O脚矯正・
X脚矯正

長年のくせになってしまったO脚・X脚は、自分で改善することは困難だといわれています。
O脚やX脚は見た目以外に変形性膝関節症を招く可能性もあるため、当院のO脚矯正・X脚矯正で早期改善を目指しましょう。

自律神経調整アイコン

自律神経調整

自律神経調整とは、交感神経と副交感神経のバランスを正常な状態へと導く施術です。
手技や物理療法によって、筋肉や骨格、内臓にアプローチし、不調の原因を取り除きます。
不眠や慢性便秘、肩こり、腰痛の改善が期待できます。

筋膜リリースアイコン

筋膜リリース

身体の硬さは、筋肉だけでなく、筋肉を包み込んでいる筋膜に問題がある可能性があります。
当院の筋膜リリースでは、筋膜の癒着にアプローチし、身体の硬さや血行不良、肩こりといった症状の改善を目指します。

物理療法アイコン

物理療法

物理療法とは、物理的なエネルギーを使って身体の不調を解消していく施術です。
電気療法や温熱療法、牽引療法などの種類があり、患者様の症状やご要望に応じて、手技では届かない深部組織にまでアプローチしていきます。

交通事故施術アイコン

交通事故施術

事故直後は、アドレナリンの働きから自覚症状がないということがあり、注意が必要です。
当院ではまず、事故の状態や身体の様子を確認し、手技療法や物理療法を組み合わせた施術で、症状を改善へと導いていきます。

慢性疲労の改善メニューアイコン

慢性疲労の
改善メニュー

慢性的な疲労感や、休養や睡眠を取っても回復がみられない疲労は、「慢性疲労症候群」が疑われます。
当院では、疲労が取れない原因が身体のどの部位にあるのか確認し、その部位を調整をして改善へと導きます。

骨格矯正アイコン

骨格矯正

骨格矯正は、長年のくせになっているゆがみを改善するための施術です。
身体のゆがみを整えることで、美しい姿勢が目指せます。
当院では、頭蓋骨や、身体の軸となる背骨や骨盤を中心に、一人ひとりのゆがみ方に合わせて調整していきます。

スポーツによるケガの施術(再発予防)アイコン

スポーツに
よるケガの施術
(再発予防)

スポーツ障害・スポーツ外傷は、ふとしたことがきっかけで起こります。
負傷した際は適切に対処し、再発を防ぐことが大切です。
当院では症状改善はもちろん、ケガを起こしにくい身体づくりもサポートしています。

慢性痛の改善メニュー(腰痛・肩こり・膝痛など)アイコン

慢性痛の
改善メニュー
(腰痛・肩こり・膝痛など)

腰痛・肩こり・膝の痛みなど、長年続く慢性痛は、ご自身の力で改善することは難しいといわれています。
当院の改善メニュでは、慢性痛の原因を追究し、一人ひとりに合わせて根本からの改善と予防を目指します。

ABOUT US

さくら接骨院

住所

〒349-0212
埼玉県白岡市新白岡3-41
ルネ・グランガーデン 店舗1F

最寄駅

JR新白岡駅から徒歩12分

駐車場

駐車場あり(6台)

08:00〜11:00
15:00〜18:30
お電話でのお問い合わせ

0480-93-7701

BACK TO TOP

アクセスアイコン

アクセス

お電話アイコン

お電話

メニュー